もとぷっぷー プライバシーポリシー

制定日: 2025年5月10日

最終改定日: 2025年5月10日

はじめに

このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)は、@hiyokotaisa(Misskey.io アカウント)(以下「当方」といいます)が提供するオートバイ管理ウェブアプリケーション「もとぷっぷー」(以下「本サービス」といいます)における、ユーザーの個人情報を含む利用者情報の取り扱いについて定めたものです。

本サービスをご利用いただくためには、本ポリシーをよくお読みいただき、内容にご同意いただく必要がございます。

第1条(収集する利用者情報と収集方法)

本サービスにおいて当方が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて以下のとおりです。

  1. ユーザーからご提供いただく情報
    • Misskeyアカウント連携情報:

      本サービスの利用にあたり、Misskey認証(MiAuth)を利用します。この際、ユーザーの許可に基づき、以下の情報をMisskeyインスタンスから取得します。

      • MisskeyユーザーID
      • Misskeyユーザー名
      • MisskeyアバターURL
      • Misskeyインスタンスドメイン
    • 車両情報:

      ユーザーが本サービスに登録するオートバイに関する情報。これには以下の情報が含まれますが、これらに限定されません。

      • 車両名、メーカー名、モデル名、年式
      • オドメーター値、購入日、車台番号、ナンバープレート情報
      • 車両に関するメモ、画像URL(ユーザーが任意で設定する場合)
    • 給油記録情報: 給油日、オドメーター値、給油量、支払金額、ガソリンスタンド名、メモなど
    • 整備記録情報: 整備日、オドメーター値、整備タイトル、整備内容、費用、整備カテゴリ、メモなど
    • ODOメーターリセット記録情報: リセット日、リセット時のオドメーター値、リセット後のオドメーター値、メモなど
    • ノート・タスク情報: ノートのタイトル、内容、カテゴリ、タスクの内容、完了状態など
    • メンテナンスリマインダー情報: タスク名、期日、関連車両、メモなど
    • お問い合わせ情報: ユーザーからのお問い合わせの際に提供される情報(問い合わせ内容など。連絡手段としてMisskeyアカウントを利用される場合は、当該アカウント情報も含まれます)
  2. 本サービスの利用に伴い自動的に収集する情報
    • アクセスログ: IPアドレス、ブラウザ種類、オペレーティングシステム、アクセス日時、閲覧ページURL、参照元URLなど
    • Cookie及びこれに類する技術: 本サービスでは、セッション管理、認証、セキュリティ対策(CSRF対策など)のためにCookieを利用します。

第2条(利用目的)

当方は、収集した利用者情報を以下の目的で利用します。

  • 本サービスの提供、運営、維持、改善のため(ユーザー認証、各記録の保存・表示、燃費計算、リマインダー通知、実績機能の提供など)。
  • ユーザーがMisskeyアカウントを利用して本サービスにログインするため。
  • ユーザーの指示に基づき、本サービスの記録(給油記録、整備記録、ノート、解除済み実績など)をユーザー自身のMisskeyアカウントに共有(投稿)するため。
  • 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため。
  • 本サービスの利用規約に違反する行為への対応のため。
  • 本サービスに関する規約、ポリシー等の変更などを通知するため。
  • 上記の利用目的に付随する目的のため。
  • アクセスログについては、本サービスの障害対応、不正アクセス検知、セキュリティ維持、利用状況の統計的な把握によるサービス改善、および法令遵守のためにのみ使用します。
  • 個人を特定できない範囲で統計データを作成し、本サービスの改善や新たなサービスの開発に役立てるため。

第3条(第三者提供)

当方は、利用者情報のうち個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。ただし、次に掲げる場合はこの限りではありません。

  • 法令に基づく場合。
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザー本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザー本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  • 本サービスの運営を外部のホスティングサービス(例: Render)に委託する場合、当該ホスティングサービス提供者がインフラストラクチャの一部としてデータにアクセスする可能性がありますが、これはサービス提供上不可欠なものであり、適切な管理のもとで行われます。
  • ユーザーがMisskey連携機能を利用し、自らの意思で情報をMisskeyに投稿する場合(これはユーザー自身の操作によるものであり、当方からMisskeyへ自動的に情報提供するものではありません)。

第4条(情報の管理とセキュリティ)

  1. 当方は、利用者情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するため、通信の暗号化(SSL/TLS)、データベースへのアクセス制御、その他適切な情報セキュリティ対策を講じます。
  2. 本サービスは、ユーザーのパスワード情報を保持しません。認証はMisskeyのMiAuthプロトコルに依存します。
  3. 収集した利用者情報は、本サービスの提供基盤であるRender上のPostgreSQLデータベースに安全に保管されます。Renderのセキュリティポリシーについては、Renderのウェブサイトをご確認ください。

第5条(ユーザーの権利)

  1. ユーザーは、当方が保有する自己の個人情報について、開示、訂正、追加、利用停止、または消去(以下「開示等」といいます)を請求することができます。開示等の請求を希望される場合は、第8条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡ください。ご本人であることを確認した上で、法令に基づき合理的な範囲で速やかに対応いたします。ただし、法令により当方が開示等の義務を負わない場合、または請求が不当であると判断される場合は、この限りではありません。
  2. 本サービス上のユーザーデータをすべて削除する場合は、「退会」を選択することでユーザー側の操作で削除することができます。

第6条(Cookieの使用について)

  1. 本サービスは、利便性の向上、セッション管理、セキュリティ確保のためにCookieを使用しています。
  2. ユーザーは、ブラウザの設定を変更することにより、Cookieの使用を無効にすることができます。ただし、Cookieを無効にした場合、本サービスの一部機能が利用できなくなることがあります。

第7条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 当方は、法令の変更や本サービスの改善に伴い、本ポリシーを改定することがあります。
  2. 本ポリシーを変更した場合には、本サービス上での掲示その他適切な方法によりユーザーに通知いたします。変更後のプライバシーポリシーは、本サービス上に掲載されたときから効力を生じるものとします。
  3. 法令上ユーザーの同意が必要となるような内容の変更の場合は、当方所定の方法でユーザーの同意を得るものとします。ユーザーにおかれましては、本サービスをご利用される際には、最新のプライバシーポリシーをご確認くださいますようお願いいたします。

第8条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するご意見、ご質問、苦情のお申し出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記のMisskeyアカウントまでダイレクトメッセージ等でご連絡ください。

第9条(免責事項)

  1. 本サービスは、Misskeyの認証システムを利用しています。Misskeyアカウントの管理不備やMisskeyプラットフォーム自体の問題に起因する情報漏洩等については、当方は責任を負いかねます。ユーザーご自身でMisskeyアカウントのセキュリティ管理を適切に行ってください。また、ご利用のMisskeyインスタンスのプライバシーポリシーも併せてご確認ください。
  2. 本サービスからリンクされている外部のウェブサイトやサービスにおける個人情報の取り扱いについては、当方は責任を負いかねます。リンク先のプライバシーポリシー等をご確認ください。
  3. 本サービスは、現在テスト版として提供されております。そのため、予期せぬ不具合やエラー、仕様変更などにより、登録されたデータの消失や意図しない変更、サービス提供の一時的または長期的な中断、機能の一部または全部の停止などが発生する可能性があります。ユーザーはこれらのリスクを理解した上で本サービスを利用するものとし、当方は、本サービスの利用に起因してユーザーまたは第三者に生じたいかなる損害、損失、または不利益(データの消失や変更、機会損失を含みますがこれらに限りません)についても、一切の責任を負わないものとします。

以上