もとぷっぷー 利用規約

制定日: 2025年5月10日

最終改定日: 2025年5月10日

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、@hiyokotaisa(Misskey.io アカウント)(以下「当方」といいます。)が提供するオートバイ管理ウェブアプリケーション「もとぷっぷー」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になるすべての方(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約の内容をよくお読みいただき、同意の上で本サービスをご利用ください。ユーザーが本サービスを利用開始した時点で、本規約に同意したものとみなします。

本サービスのソースコードは、別途MIT Licenseに基づきGitHubリポジトリ(https://github.com/hiyokotaisa/motopuppu)上で公開されており、ソースコードの利用に関しては当該ライセンスの条件が適用されます。本規約は、ソースコードの利用ではなく、当方がホストし提供する本Webサービスの利用に適用されるものとします。

第1条(本サービスの内容)

本サービスは、オートバイ所有者向けの車両情報、燃費、整備記録、リマインダー、メモ等を管理することを目的としたウェブアプリケーションです。詳細な機能は、本サービス上で提供される内容の通りとします。

第2条(テスト版としての提供)

  1. ユーザーは、本サービスが現在テスト版(開発中のバージョン)として提供されていることを十分に理解し、これに同意するものとします。
  2. テスト版としての提供に伴い、本サービスには以下のような特性やリスクが存在することをユーザーは承諾するものとします。
    1. 予期せぬ不具合、エラー、誤作動、表示の不正確さ等が発生する可能性があります。
    2. 本サービスの機能、仕様、デザイン、操作性等が、予告なく追加、変更、または削除されることがあります。
    3. ユーザーが本サービスに登録または保存した情報(車両情報、給油記録、整備記録、ノート等の一切のデータを含みます。以下「ユーザーデータ」といいます。)について、完全性、正確性、永続性が保証されず、システム障害、不具合、仕様変更、その他予期せぬ事態により、ユーザーデータが消失、破損、意図せず変更される可能性があります。
    4. 本サービスの全部または一部の提供が、メンテナンス、システム障害、その他の理由により、予告なく一時的に中断または恒久的に停止される可能性があります。
  3. ユーザーは、前項に定めるリスクを理解した上で、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスの利用にあたっては、重要なユーザーデータについてはユーザー自身で別途バックアップを取るなどの対策を講じることを推奨します。

第3条(ユーザー登録及びアカウント管理)

  1. 本サービスの利用には、Misskeyのアカウントを用いた認証(MiAuth)が必要です。
  2. ユーザーは、自己のMisskeyアカウント情報を適切に管理する責任を負うものとします。ユーザーのMisskeyアカウントが第三者に不正利用されたことによってユーザーに生じた損害について、当方は一切の責任を負いません。
  3. 本サービスの利用にあたってユーザーが当方に提供する情報(Misskeyアカウントから取得される情報を含む)は、常に真実、正確、最新かつ完全なものでなければなりません。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当方が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
  2. 公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為。
  3. 当方または第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を侵害する行為(ただし、本サービスのソースコードに関してMIT Licenseで許諾される範囲の利用は除きます)。
  4. 当方または第三者になりすます行為。
  5. 本サービスのサーバーまたはネットワークシステムに過度な負荷をかける行為、不正アクセスを試みる行為、その他本サービスの正常な運営を妨害する行為またはそのおそれのある行為。
  6. 本サービスのソースコードを、適用されるMIT Licenseの条件に反して利用する行為。
  7. 本サービスの不具合を利用する行為。
  8. その他、当方が不適切と合理的に判断する行為。

第5条(知的財産権)

  1. 本サービス及び本サービスに関連する一切の情報(本サービスを構成するテキスト、画像、プログラム、デザイン等を含みますがこれらに限りません。)に関する著作権、特許権、商標権その他の知的財産権は、当方または当方にライセンスを許諾している第三者に帰属します。ただし、本サービスのソースコードのうち、GitHubリポジトリ(https://github.com/hiyokotaisa/motopuppu)にてMIT Licenseのもとで提供される部分については、当該ライセンスの定める条件に従って利用することができます。
  2. ユーザーが本サービスを利用して作成・登録したユーザーデータに関する著作権等の知的財産権は、当該ユーザーに帰属します。ただし、ユーザーは、当方に対し、本サービスの提供、維持、改善、分析、およびプロモーションに必要な範囲において、ユーザーデータを無償で、世界的、非独占的、サブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを付与するものとします。このライセンスは、ユーザーが本サービスの利用を終了した後も有効に存続するものとします。

第6条(免責事項)

  1. 本サービスは、第2条に定める通りテスト版として現状有姿で提供されるものであり、当方は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  2. 当方は、本サービスの利用(第2条に定めるテスト版としての特性及びリスクに起因する場合を含みますがこれに限りません。)に起因してユーザーまたは第三者に生じたいかなる種類の間接損害、特別損害、付随的損害、結果的損害、ならびに逸失利益、データの消失・破損、機会損失、事業の中断、その他一切の損害、損失、または不利益について、たとえ当方がかかる損害の可能性について事前に通知されていた場合であっても、法令上免責が認められない場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
  3. 当方は、Misskeyプラットフォーム側の障害、仕様変更、メンテナンス、またはユーザーのMisskeyアカウントの管理不備等に起因してユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
  4. 当方は、ユーザーの使用する通信環境、コンピュータ環境、その他の要因に起因して本サービスが利用できなかったことによってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
  5. 本サービスに関連してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、ユーザーの責任において処理および解決するものとし、当方はかかる事項について一切責任を負いません。
  6. GitHub上でMIT Licenseに基づき提供される本サービスのソースコードの利用に関しては、当該ライセンスに定める免責条項が適用されます。

第7条(本サービスの変更、中断、終了)

  1. 当方は、当方の都合により、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容の全部または一部を変更し、または追加することができるものとします。
  2. 当方は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの全部または一部の提供を一時的に中断することができるものとします。
    1. 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合。
    2. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合。
    3. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合。
    4. その他、当方が一時的な中断が必要と判断した場合。
  3. 当方は、当方の都合により、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの提供を恒久的に終了することができるものとします。
  4. 当方は、本条に基づき当方が行った措置によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第8条(本規約の変更)

  1. 当方は、当方が必要と判断した場合、ユーザーの事前の承諾を得ることなく、いつでも本規約の内容を変更できるものとします。
  2. 変更後の本規約は、当方が別途定める場合を除いて、本サービス上に表示された時点から効力を生じるものとします。
  3. ユーザーが本規約の変更後も本サービスの利用を継続した場合、当該ユーザーは変更後の本規約に同意したものとみなします。重要な変更については、本サービス上での告知等、適切な方法で通知するよう努めます。

第9条(個人情報の取扱い)

本サービスにおけるユーザーの個人情報の取扱いについては、別途当方が定める「もとぷっぷー プライバシーポリシー」に従うものとします。ユーザーは、本サービスを利用する前に、プライバシーポリシーを必ず確認し、その内容に同意するものとします。

第10条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第11条(お問い合わせ)

本サービスまたは本規約に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。


以上